2024.12.25
新築戸建ての仲介手数料が無料になる?
query_builder
2024/12/09
マンション戸建て
住宅を購入するときには、さまざまな費用がかかります。
その中でも仲介会社に支払う仲介手数料は大きな割合を占めるため、
少しでも低く抑えたいと考える人も多いかと思います。
今回は仲介手数料が無料になる仕組みについてご説明いたします。
〇不動産取引における仲介手数料とは?
仲介手数料とは、不動産の売買契約が成立したときに、
仲介業務を行った仲介会社に対して支払うもののことをいいます。
支払い方法については、
売買契約時と物件の引き渡し時に半分ずつ支払ったり、
引渡し時に全額を支払ったりする場合などがあります。
一般的な仲介手数料の計算式は「販売価格×3%+6万円+消費税」となります。
〇 仲介手数料が無料になる仕組み
新築戸建てでは販売形態によって、
分譲住宅などを開発した売主自らが販売を行う売主物件と
売主と買主の間に仲介会社が入って取引が行われる仲介物件に分けられます。
物件の広告や不動産情報サイトに掲載されている物件情報の取引態様を見れば、
仲介会社が物件の売買にどのようにかかわっているのかが分かります。
売主物件であれば「売主」「自社物件」などと表示され、
仲介物件であれば「仲介」「媒介」などと表示されています。
物件を購入する際には、
物件の取引態様をチェックすることを忘れずにしましょう。
仲介手数料を無料としている仲介会社は増えていますが、
提供されるサービスの質が異なってくる場合もありますので、
仲介会社選びは慎重に行うことをおすすめいたします。
----------------------------------------------------------------------
株式会社Hudousun ~地域密着で経験豊富なスタッフが様々な売却に対応しております~
住所:東京都墨田区江東橋4-26-9VORT錦糸町駅前4F
電話番号:03-6823-0940
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.12.16賃貸でも車庫証明は必要?賃貸への引越しを予定している人で、車を所有して...
-
2024.12.09新築戸建ての仲介手数...住宅を購入するときには、さまざまな費用がかかり...
-
2024.12.02長期優良住宅を建てる...長期優良住宅の家には、安全・快適な住宅に数世代...
-
2024.11.25抵当権とは?「抵当権」という言葉をご存じでしょうか?なんと...
-
2024.11.23勤労感謝の日本日11月23日は勤労感謝の日です。年内最後となる...
-
2024.11.18駐車場は建ぺい率に含...マイホームを建てるときや、物件の販売図面の「建...
-
2024.11.11不動産におけるクーリ...クーリングオフ制度を知っている方は多いと思いま...
VIEW MORE